
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (長崎)
- 作品名(原題)
- (長崎)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1961
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦278×横236mm
- 作品/資料番号
- 10003114
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49185/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

秋立つ日
福森 白洋
東京都写真美術館

The Old Closes and Streets of Glasgow ルー・クルクの袋小路
アナン, トーマス
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 手を洗う二人の医者
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

舞妓
作家不詳
東京都写真美術館

ラスト・コスモロジー 二十世紀日本最後の日蝕、プロミネンス
川田 喜久治
東京都写真美術館

(鎧兜の武将)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

Vietnam 全身にやけどを負った戦場の子ども。戦争は木を家を街を、そして、いたいけな子さえも焼く
岡村 昭彦
東京都写真美術館

Naked City 小人、バワリーの天使、新年を祝って…
ウィージー
東京都写真美術館

Mémoires グラーツ、1978
古屋 誠一
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 7 ベンジャミン・ウルマン、アルザスの教育
ブッソ・ヴァラドン商会
東京都写真美術館

流氓ユダヤ 逃れるユダヤ人
河野 徹
東京都写真美術館

(田舎歌舞伎)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

引伸器 ルビー横型引伸器
作家不詳
東京都写真美術館

博物志 ヰノデ・芽
恩地 孝四郎
東京都写真美術館

戦後の日本を支えた人々 鳩山一郎
三木 淳
東京都写真美術館

Blue YOKOHAMA 1959 午后のブルース
奈良原 一高
東京都写真美術館