通行中の仏僧が来ていた僧衣と浦上天主堂に参詣中爆死した信徒のロザリオ The clothes of a Buddhist monk and a Catholic rosary
東松 照明 TOMATSU Shomei
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 通行中の仏僧が来ていた僧衣と浦上天主堂に参詣中爆死した信徒のロザリオ
- 作品名(原題)
- 通行中の仏僧が来ていた僧衣と浦上天主堂に参詣中爆死した信徒のロザリオ
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1961
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦236×横278mm
- 作品/資料番号
- 10003111
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36496/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
旧約聖書の世界 アララテの原野
白川 義員
東京都写真美術館
(和服の女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館
陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館
ギンシダ(ジャマイカ)
アトキンズ, アンナ
東京都写真美術館
天罰
木村 恒久
東京都写真美術館
センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館
Mémoires グラーツ、1980
古屋 誠一
東京都写真美術館
東京1980 荒川区・南千住
須田 一政
東京都写真美術館
浸食された岩、南海岸、ポイント・ロボス
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館
PITTSBURGH 国旗の下の3人の男性、テーブルの上の丸められた資料
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
東郷平八郎像
菊地 東陽
東京都写真美術館
真木共働学舎(アラヤシキ) 長野 小谷村
本橋 成一
東京都写真美術館
日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館
(朝鮮風俗、食事)
堀野 正雄
東京都写真美術館
Mémoires 東ベルリン、1986
古屋 誠一
東京都写真美術館
私景 美深町
深瀬 昌久
東京都写真美術館