
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (シャーロット・モーマン、アップタウンでのハプニング)
- 作品名(原題)
- (シャーロット・モーマン、アップタウンでのハプニング)
- 作者名
- 金坂 健二
- 制作年
- 1961-1979
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦218×横147mm
- 作品/資料番号
- 10110522
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/46748/
作者について
金坂健二 / KANESAKA Kenji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1244
- 生年月日
- 1934-09-22
- 生地
- 東京府
- 没年月日
- 1999-07-02
- 活動領域
- 写真, 映像
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1244
- VIAF ID
- 253749123
- NDL ID
- 00026532
- AOW ID
- _475162d3-fb02-4dcb-960c-cc788644b3de
- Wikidata ID
- Q22118329
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(Photographs of China)
作家不詳
東京都写真美術館

仁和寺 (4)
中森 三彌
東京都写真美術館

フナバシストーリー
北井 一夫
東京都写真美術館

Wonder Land 1980-1989 葛西立石 1982.1
大西 みつぐ
東京都写真美術館

明るくていい部屋
金川 晋吾
東京都写真美術館

白馬 SHIROUMA 燃える白馬岳(岩岳より)
菊池 哲男
東京都写真美術館

古い農場
福 光太郎
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 西表島
東松 照明
東京都写真美術館

ヌード
アルバン=ギヨー, ロール
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE カルナック、二本の「蓮」柱
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

日本列島海中百景 9月になると真水の匂いをたどり、知床半島に集まってくるカラフトマス。数日間真水に体を慣らし、やがて一気に川を遡上していく。無事に産卵を終えるとその場で一生を終える
中村 征夫
東京都写真美術館

(風景)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

芝の寺(増上寺) 門、東京
作家不詳
東京都写真美術館

世界昆虫記 ラフレシア・アーノルディー(インドネシア)
今森 光彦
東京都写真美術館