
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 地図
- 作品/資料名
- 原爆ドーム天井
- 作品名(原題)
- 原爆ドーム天井
- 作者名
- 川田 喜久治
- 制作年
- 1960-1965
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦220×横292mm
- 作品/資料番号
- 10007014
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23168/
作者について
川田喜久治 / KAWADA Kikuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1276
- 生年月日
- 1933-01-01
- 生地
- 茨城県土浦市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1276
- VIAF ID
- 115154774
- NDL ID
- 00028628
- ULAN ID
- 500129056
- AOW ID
- _00604077
- Wikidata ID
- Q1741217
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

スタテン島フェリー、ニューヨーク、1954年
クライン, ウィリアム
東京都写真美術館

ラク町の女
大束 元
東京都写真美術館

東京 東京丸の内 ビルディング建設現場
濱谷 浩
東京都写真美術館

ブラジル國サンパウロ州 8
作家不詳
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 宮古島
東松 照明
東京都写真美術館

Primal Mountain
濱田 祐史
東京都写真美術館

北ドイツ連邦公使館、弁天
作家不詳
東京都写真美術館

Recycled Realities レントゲン写真の男
ヤング, トム
東京都写真美術館

手宮 埠頭 NO. 2
佐久間 範造
東京都写真美術館

ヴェネツィアの光 カーニヴァルI:カフェ・フローリアン、現存する最も古いカフェ(創業1720年)、17世紀末サン・マルコ広場にヨーロッパで最初のコーヒー店が開かれた。
奈良原 一高
東京都写真美術館

日本アルプス ナナカマド紅葉、穂高涸沢付近
横田 祐介
東京都写真美術館

Mémoires グラーツ、1981
古屋 誠一
東京都写真美術館

MICROGRAPHIE DECORATIVE 17
アルバン=ギヨー, ロール
東京都写真美術館

Memoires グラーツ、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館

COSTUMES & CUSTOMS IN JAPAN. いにしえの宮廷衣装
小川 一真
東京都写真美術館

朝の鉄鋼所、遼寧省 鞍山
久保田 博二
東京都写真美術館