
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 路地裏 (1)
- 作品名(原題)
- 路地裏 (1)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1960
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦305×横225mm
- 作品/資料番号
- 10003255
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36462/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ヒマラヤ マチャプチャリ頂上東壁
白川 義員
東京都写真美術館

さかなとへび #2
野口 里佳
東京都写真美術館

NEW YORK クラブ ダンステリア
北島 敬三
東京都写真美術館

フクロウ フクロウと雪
宮崎 学
東京都写真美術館

(夜のベニス)
松本 徳彦
東京都写真美術館

白い風
植田 正治
東京都写真美術館

雪国 桑取谷 若木迎え スイサンボ
濱谷 浩
東京都写真美術館

肖像の風景 岡田節人 生物学者:京都大学の教授室で
奈良原 一高
東京都写真美術館

円タク
師岡 宏次
東京都写真美術館

イタリア
渡辺 義雄
東京都写真美術館

ラオス侵攻作戦の概要は兵士たちにも伏せられていた。岡村は兵士たちと起居をともにし、地上からの従軍取材を敢行してスクープをさらった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

蜃気楼 九十九里浜 (千葉県)、1981
原 直久
東京都写真美術館

(中国)
大束 元
東京都写真美術館

抵抗する仏教徒たち (1)
秋元 啓一
東京都写真美術館

水平線 #19
横須賀 功光
東京都写真美術館

舞踊 蝙蝠 小沢恂子
古川 成俊
東京都写真美術館