
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Blue YOKOHAMA 1959
- 作品/資料名
- 真夜中の太陽
- 作品名(原題)
- 真夜中の太陽
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1959
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦309×横210mm
- 作品/資料番号
- 10100235
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36779
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

The Ballad of Sexual Dependency コットに座るトリクシー、ニューヨーク
ゴールディン, ナン
東京都写真美術館

三里塚 祭りの準備
北井 一夫
東京都写真美術館

(城門)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

薔薇刑 作品12
細江 英公
東京都写真美術館

SPANISH VILLAGE ロバを使って耕作する夫婦
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (門の前に立つ僧侶)
作家不詳
東京都写真美術館

WORLD WAR Ⅱ 男の子と笑顔で体を拭く少女
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

栖 *
南 相浩
東京都写真美術館

(聖なる世界) ボマルツオ 怪人群
川田 喜久治
東京都写真美術館

法隆寺 薬師三尊像
小川 一真
東京都写真美術館

PITTSBURGH 机に積み上げられた書類と5人の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

アルルの古代劇場跡 (紙ネガ)
ロマン, ドミニク
東京都写真美術館

文士の時代 立野信之
林 忠彦
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (箱根の駕籠行列)
作家不詳
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 948 奈良
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

Camera サンダーソン・ハンドカメラ
サンダーソン
東京都写真美術館