
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Blue YOKOHAMA 1959
- 作品/資料名
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1959
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦310×横211mm
- 作品/資料番号
- 10100227
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49580/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

マサカーネ 今、南アフリカには新しい風が吹いている
吉田 ルイ子
東京都写真美術館

(和服姿の外国女性)
堀野 正雄
東京都写真美術館

ポケット東京 神田駿河台
奈良原 一高
東京都写真美術館

無題
ユルズマン, ジェリー・N.
東京都写真美術館

越路吹雪
松本 徳彦
東京都写真美術館

遊戯 洋子とその母 、 松原団地
深瀬 昌久
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ(ハロウィン) #5284A
石元 泰博
東京都写真美術館

映画『飼育』の出演者 (1) 大島瑛子
東松 照明
東京都写真美術館

焼跡の美学3 麹町附近 しっかり残った三階倉
中村 立行
東京都写真美術館

流行のマチコ巻き姿でおつかいに
田沼 武能
東京都写真美術館

瞳が輝く貧民街の少女
長倉 洋海
東京都写真美術館

暑 13.8
吉崎 一人
東京都写真美術館

ルードヴィヒⅡ世の城 千本蝋燭懸燭台 鏡の間
川田 喜久治
東京都写真美術館

Fever
篠山 紀信
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (石階段)
作家不詳
東京都写真美術館

無題
ポワイエ, フランソワ
東京都写真美術館