
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 家 (5)
- 作品名(原題)
- 家 (5)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1959
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦213×横305mm
- 作品/資料番号
- 10003251
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36460/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(横浜野毛山の桜並木)
作家不詳
東京都写真美術館

OPEN CITY
元田 敬三
東京都写真美術館

Cesium
瀬戸 正人
東京都写真美術館

池畔に憩う、奥又白池
穂苅 三寿雄
東京都写真美術館

(浅草寺)
作家不詳
東京都写真美術館

(傘)
吉崎 一人
東京都写真美術館

釜ヶ崎 人間百景
井上 青龍
東京都写真美術館

火の次は氷だ
木村 恒久
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 旅順大船渠内鎮遠號ノ修理
陸地測量部
東京都写真美術館

カーマニョ臨時大統領率いる革命軍がサント・ドミンゴの野外スポーツセンターで興行したレスリングの試合。反則すると「ヤンキーみたいなまねをするな!」とやじが飛ぶ
岡村 昭彦
東京都写真美術館

フルーリー館、サン・ペール通り28番地
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

文士の時代 吉屋信子
林 忠彦
東京都写真美術館

鎌鼬 作品11
細江 英公
東京都写真美術館

ルート66
桜井 秀
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 就寝
作家不詳
東京都写真美術館

(扇を持つ女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館