検索結果
#3252

#3252 #3252

石元 泰博 ISHIMOTO Yasuhiro

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
シカゴ、シカゴ
作品/資料名
#3252
作品名(原題)
#3252
作者名
石元 泰博
制作年
1958-1961
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦254×横181mm
作品/資料番号
10015059
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/3896/

作者について

石元泰博 / ISHIMOTO Yasuhiro

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1077

生年月日
1921-06-14
生地
カリフォルニア州サンフランシスコ
没年月日
2012-02-06
没地
東京都
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-06-02

Identifiers

APJ ID
A1077
VIAF ID
95912752
NDL ID
00021530
ULAN ID
500036883
AOW ID
_00604054
Wikidata ID
Q2139869

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

作品画像:立ち止まる虎

40 CLICHES-GLACE DE LA COLLECTION CUVELIER 立ち止まる虎

ドラクロワ, ウジェーヌ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

日露戦争写真帖

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:ヨーク・ミンスター寺院

ヨーク・ミンスター寺院

エヴァンズ, フレデリック・ヘンリー

東京都写真美術館

作品画像:北小島。荒波にもまれながらもかろうじてその存在を世界にアピールする日本最南端の島。日本の排他的経済水域を確保するため、政府はこの島が消滅しないよう1987年に四方をコンクリートで固めた

日本列島海中百景 北小島。荒波にもまれながらもかろうじてその存在を世界にアピールする日本最南端の島。日本の排他的経済水域を確保するため、政府はこの島が消滅しないよう1987年に四方をコンクリートで固めた

中村 征夫

東京都写真美術館

作品画像:碁会所

碁会所

中村 立行

東京都写真美術館

作品画像:金華山沖

新日本紀行2 金華山沖

柳沢 信

東京都写真美術館

作品画像:東京・浅草寺・二尊仏

シュティルフリートが明治4,5年頃撮った風景写真 東京・浅草寺・二尊仏

シュティルフリート, バロン・ライムント・フォン

東京都写真美術館

作品画像:形式E10、No. E10 2、金沢機関区

記録写真 蒸気機関車 形式E10、No. E10 2、金沢機関区

西尾 克三郎

東京都写真美術館

作品画像:カボチャ

三里塚 カボチャ

北井 一夫

東京都写真美術館

作品画像:ヒストリスコープ、アメリカの歴史とパノラマ(ムーヴィング・パノラマ玩具)

映像装置コレクション(京都) ヒストリスコープ、アメリカの歴史とパノラマ(ムーヴィング・パノラマ玩具)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:

発達保障にとりくむ人たち

川上 重治

東京都写真美術館

作品画像:(学芸カット)

(学芸カット)

大束 元

東京都写真美術館

作品画像:アオギリの冬芽

自然の片隅で アオギリの冬芽

田村 栄

東京都写真美術館

作品画像:マジック・ランタン

LANTERNES MAGIQUES マジック・ランタン

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:読谷

赤いゴーヤー 読谷

比嘉 豊光

東京都写真美術館

作品画像:(缶詰の中のアイドル)

(缶詰の中のアイドル)

木村 恒久

東京都写真美術館

MORE