検索結果
東京の美学(二つの視覚)/宮城前

東京の美学(二つの視覚)/宮城前 Aesthetics in Tokyo, vision (front of Imperial Palace)

北代 省三 KITADAI Shozo

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
東京の美学(二つの視覚)/宮城前
作品名(原題)
東京の美学(二つの視覚)/宮城前
作者名
北代 省三
制作年
1956
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦279×横192mm
作品/資料番号
10006635
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12249/

作者について

北代省三 / KITADAI Shōzō

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1302

生年月日
1921
生地
東京府東京市芝区白金
没年月日
2001-02-28
没地
埼玉県熊谷市
活動領域
絵画, 彫刻, 写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1302
VIAF ID
250807741
NDL ID
00032009
ULAN ID
500125474
AOW ID
_271b0b2d-c7e0-4212-b70a-dbfbd83ad0a5
Wikidata ID
Q7506250

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:憑きもの落としの祈願絵馬 小栗山神社

婆バクハツ! 憑きもの落としの祈願絵馬 小栗山神社

内藤 正敏

東京都写真美術館

作品画像:オシッコをする赤ちゃん 本郷

東京 都市の闇を幻視する オシッコをする赤ちゃん 本郷

内藤 正敏

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Paris Theatre du 3 au 9 Septembre 1874 No.68 ミシェル劇場(サンクトペテルブルク)、パスカ夫人

トゥルタン, エミール

東京都写真美術館

作品画像:(新興舞踊の男女のいる風景)

(新興舞踊の男女のいる風景)

永江 博

東京都写真美術館

作品画像:フォトグラム (抱き合う男女 B)

フォトグラム (抱き合う男女 B)

杉村 恒

東京都写真美術館

作品画像:影絵芝居 満州・奉天(瀋陽)

影絵芝居 満州・奉天(瀋陽)

木村 伊兵衛

東京都写真美術館

作品画像:

冬の旅

荒木 経惟

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムA) (東京・旧佐倉藩邸の庭園)

内田 九一

東京都写真美術館

作品画像:

もうひとつの島の時間

山下 恒夫

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 2 エジプト、ルクソール

ルルブール, ノエル=マリー=ペマル

東京都写真美術館

作品画像:原水爆謝恩大バーゲン

原水爆謝恩大バーゲン

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:糸紡ぎ

CAMERA NOTES 糸紡ぎ

クラークソン, E. V.

東京都写真美術館

作品画像:グラーツ、1979

Mémoires グラーツ、1979

古屋 誠一

東京都写真美術館

作品画像:(判子を剥がす男)

(判子を剥がす男)

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:眼鏡絵

VUES D'OPTIQUE 眼鏡絵

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:葉、ハワイ州

葉、ハワイ州

ウェストン, ブレット

東京都写真美術館

MORE