
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ドリームエイジ
- 作品/資料名
- ひとり遊びの子ども 東京 大森
- 作品名(原題)
- ひとり遊びの子ども 東京 大森
- 作者名
- 長野 重一
- 制作年
- 1956
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦229×横319mm
- 作品/資料番号
- 10006508
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23772/
作者について
長野重一 / NAGANO Shigeichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1699
- 生年月日
- 1925-03-30
- 生地
- 大分県大分市
- 没年月日
- 2019-01-30
- 没地
- 東京都目黒区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1699
- VIAF ID
- 110341291
- NDL ID
- 00049894
- ULAN ID
- 500333547
- AOW ID
- _43000241
- Wikidata ID
- Q5451991
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

シュティルフリートが明治5年の北海道撮影旅行で撮った写真 北海道・アイヌの家屋と倉庫
シュティルフリート, バロン・ライムント・フォン
東京都写真美術館

モンターヂ原画
古川 成俊
東京都写真美術館

Camera ソルトン・ピッカード・ジュニア・スペシャル
ソルントン ピカード
東京都写真美術館

人間の土地 火の山の麓-黒神村:牛を追う少年、燃島
奈良原 一高
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 旅順市街占領後ノ全景其二
陸地測量部
東京都写真美術館

画家シリーズ 三岸 節子
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

慈光寺、木造 千手観音立像
藤本 四八
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

ファミリーヌード
大竹 省二
東京都写真美術館

朝
福原 路草
東京都写真美術館

THE REIGN OF CHEMISTRY 安全第一、洗眼器
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

日本の民俗 人形まわし
芳賀 日出男
東京都写真美術館

東京戦後 池袋駅前
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

アパルトヘイト下の南アフリカ ロベン島の獄中にいる家族の身を案じて
吉田 ルイ子
東京都写真美術館

前門 (No. 2)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

Cesium
瀬戸 正人
東京都写真美術館