
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 小説のふるさと
- 作品/資料名
- 志賀直哉『暗夜行路』松江市内
- 作品名(原題)
- 志賀直哉『暗夜行路』松江市内
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1956
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦250×横369mm
- 作品/資料番号
- 10005326
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24104/
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

世界を見つめる 双子ごっこ(すず&みかん)
原 久路 & 林 ナツミ
東京都写真美術館

Torses
田原 桂一
東京都写真美術館

村は戦場になった
石川 文洋
東京都写真美術館

写真論
荒木 経惟
東京都写真美術館

銀座 マダム・マサコ店
樋口 忠男
東京都写真美術館

Nの記録
日本大学芸術学部映画研究会
東京都写真美術館

問題を負わされた子どもたち
川上 重治
東京都写真美術館

Vietnam 戦闘で死んだ夫の死を嘆く妻。南ヴェトナムでは、兵士は妻を連れて戦場を移動している
岡村 昭彦
東京都写真美術館

MICROGRAPHIE DECORATIVE 2版 ブラジリン (1)
アルバン=ギヨー, ロール
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

村へ 残雪
北井 一夫
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 日光東照宮唐銅鳥居と陽明門
作家不詳
東京都写真美術館

EASTERN EUROPE ブダペスト
北島 敬三
東京都写真美術館

レンガ建築
師岡 宏次
東京都写真美術館

英国弁護士会に認められた最初の中国人紳士
作家不詳
東京都写真美術館

真っ赤な太陽
木村 恒久
東京都写真美術館