
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 武蔵野
- 作品/資料名
- 古戦場
- 作品名(原題)
- 古戦場
- 作者名
- 島田 謹介
- 制作年
- 1955-1956
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦262×横365mm
- 作品/資料番号
- 10011201
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37457/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

市場の女
長倉 洋海
東京都写真美術館

人間の土地 緑なき島-軍艦島:葬式船を見送る人々
奈良原 一高
東京都写真美術館

俗神 三重、伊勢
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

(神父)
安本 江陽
東京都写真美術館

武蔵野 西武線 保谷付近
大倉 舜二
東京都写真美術館

消滅した時間 グラスと太陽
奈良原 一高
東京都写真美術館

全東洋写真 朝鮮半島
藤原 新也
東京都写真美術館

蓑笠の農夫
作家不詳
東京都写真美術館

昭和の美女 黒木 瞳
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

(支那・藤波式望遠)
大束 元
東京都写真美術館

聖なる世界 闘うドラゴンと獅子
川田 喜久治
東京都写真美術館

クレーのある静物
服部 冬樹
東京都写真美術館

Illuminance 無題
川内 倫子
東京都写真美術館

母子像
菊地 東陽
東京都写真美術館

風船を持った自画像(Ⅱ)
植田 正治
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 戦勝気分は日暮れになっても続く。相川鉱山祭の“おけさ流し”。中央は村田文三。
近藤 福雄
東京都写真美術館