
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Tokyo, the '50s
- 作品/資料名
- 渋谷
- 作品名(原題)
- Shibuya
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1954-1958
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦330×横217mm
- 作品/資料番号
- 10100206
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36775/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-18
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ソル・ヒューロック
ペン, アーヴィング
東京都写真美術館

女優・山本 富士子
河野 龍太郎
東京都写真美術館

東京
小島 康敬
東京都写真美術館

Journey to the Far East プラトノフカ
アン, ヴィクトル
東京都写真美術館

Concrete Abstract 群馬県北群馬郡小野上村
柴田 敏雄
東京都写真美術館

FOLK SINGERS ギターを抱えて歩くロッティー・メイ・マクガー
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

イリュージョンⅡ
木村 恒久
東京都写真美術館

日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

(横浜写真アルバム) 綿の糸紡ぎ
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

COUNTRY DOCTOR 牧師に老人の危篤状態を電話で伝えるセリアーニ、傍らで小声で話す女たち、コロラド州クレムリング 1948年
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (田植え)
作家不詳
東京都写真美術館

WORLD CAMERA-13
小野 博
東京都写真美術館

影絵芝居 満州・奉天(瀋陽)
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

回転回LIVE! 福島西高校 教室1
屋代 敏博
東京都写真美術館

地の貌 十勝岳爆発 北海道
濱谷 浩
東京都写真美術館