
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Tokyo, the '50s
- 作品/資料名
- 有楽町
- 作品名(原題)
- Yurakucho
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1954-1958
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦215×横330mm
- 作品/資料番号
- 10100194
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23942/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

忘れえぬ戦後の日本 東武草加駅前の煎餠屋・埼玉県草加市
薗部 澄
東京都写真美術館

とぼとぼと 201602 とぼとぼと
浜田 涼
東京都写真美術館

夢の再生装置
本庄 光郎
東京都写真美術館

会 枯れたシシウド
冨成 忠夫
東京都写真美術館

盛暑の頃
福森 白洋
東京都写真美術館

全東洋写真 ミャンマー
藤原 新也
東京都写真美術館

一ヵ月近く飼育していよいよ繭を作らせる用意の上蔟、会地村駒場、昭和12年
熊谷 元一
東京都写真美術館

ポケット東京 麻布十番
奈良原 一高
東京都写真美術館

パリ
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

Breath-graph CC # 35
佐藤 時啓
東京都写真美術館

(二人の子供)
福原 路草
東京都写真美術館

私の現代 構成
山沢 栄子
東京都写真美術館

爆破テロにあったアメリカ大使館の周辺
岡村 昭彦
東京都写真美術館

(Photographs of China)
作家不詳
東京都写真美術館

銀座
木村 伊兵衛
東京都写真美術館