
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Tokyo, the '50s
- 作品/資料名
- 新橋
- 作品名(原題)
- Shimbashi
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1954-1958
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦329×横218mm
- 作品/資料番号
- 10100193
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49569/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-18
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

土光 敏夫
齋藤 康一
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

高峰秀子
松島 進
東京都写真美術館

画家シリーズ 大山 忠作
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

not special 330
浜田 涼
東京都写真美術館

自然の片隅で スミナガシの幼虫と成虫
田村 栄
東京都写真美術館

福森白洋初期作品アルバムNo.1
福森 白洋
東京都写真美術館

(町の光景)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE メデモール、カルナック近郊
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

雪国 桑取谷 村の全景
濱谷 浩
東京都写真美術館

穂高 冬の上高地、西穂高から
水越 武
東京都写真美術館

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

死 冬の死・ニホンジカ 1月27日6時36分
宮崎 学
東京都写真美術館

洋子 窓から
深瀬 昌久
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope 攻撃を受ける旅順─日本の砲撃により黄金山付近に燃えさかる火の手
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館