 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 銀座
- 作品名(原題)
- 銀座
- 作者名
- 木村 伊兵衛
- 制作年
- 1954
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦374×横250mm
- 作品/資料番号
- 10009125
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/1906/
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
- 1901-12-12
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
- 没年月日
- 1974-05-31
- 没地
- 東京都荒川区日暮里
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1314
- VIAF ID
- 14941007
- NDL ID
- 00030916
- ULAN ID
- 500115328
- AOW ID
- _00604084
- Wikidata ID
- Q3106591
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    雪折笹
福森 白洋
東京都写真美術館
 
		    多摩川の鳥 二子橋のあたり
田村 栄
東京都写真美術館
 
		    東京(昭和16-21年) 御徒町
菊池 俊吉
東京都写真美術館
 
		    砂の下の鯨
吉田 志穂
東京都写真美術館
 
		    明るくていい部屋
金川 晋吾
東京都写真美術館
 
		    ポケット東京 神宮前
奈良原 一高
東京都写真美術館
 
		    ポートレイト
小坂 一郎
東京都写真美術館
 
		    (越前公像)
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    朝鮮戦争
三木 淳
東京都写真美術館
 
		    消滅した時間 バスで過ぎる街角
奈良原 一高
東京都写真美術館
 
		    江戸橋
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    伊勢神宮 平成5年(1993年)第61回 式年遷宮 外宮 石壺と内玉垣南御門
石元 泰博
東京都写真美術館
 
		    Self-portrait (after Man Ray 27)
森村 泰昌
東京都写真美術館
 
		    英国海兵隊の駐屯地
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館
 
		    アトリエの入り口、ピカソの右には『朝鮮の虐殺』の絵。後ろには、ピカソがいつも絵を描く時に使っていた3本の投光器と、ケンタウロスの石膏像。奥にはキュトリのコレクションの二人の裸婦像。
クレルグ, リュシアン
東京都写真美術館
 
		    日清戦争写真帖 威海衛港黄島砲臺ノ全景
陸地測量部
東京都写真美術館