- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 焼き物の町 (32)
- 作品名(原題)
- 焼き物の町 (32)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1954
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦212×横318mm
- 作品/資料番号
- 10003218
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10789/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
Cesium
瀬戸 正人
東京都写真美術館
家
大久保 好六
東京都写真美術館
Epiphany
山上 新平
東京都写真美術館
生れ島・沖縄 解雇に対する抗議 那覇軍港前
比嘉 康雄
東京都写真美術館
バーコード記号に変換された東京の風景 駒込から巣鴨までの風景
葛西 秀樹
東京都写真美術館
GREAT BRITAIN 選挙の開票状況を見守るクレメント・アトリー首相
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
サン・ピエール広場からの眺め
ナダール
東京都写真美術館
われら地球人 カストロ首相
三輪 晃久
東京都写真美術館
流来流去 海女の水汲み
棚橋 紫水
東京都写真美術館
A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
TULSA
クラーク, ラリー
東京都写真美術館
知人の肖像 稲垣足穂 Ⅰ
細江 英公
東京都写真美術館
新約聖書の世界 ピシデヤのアンテオケ
白川 義員
東京都写真美術館
感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館
あの頃 沖縄・国際通り
井上 孝治
東京都写真美術館
PORTRAITS 教会の中のカトリック司祭
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館