
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 江東のこども
- 作品/資料名
- 泣く子
- 作品名(原題)
- 泣く子
- 作者名
- 土門 拳
- 制作年
- 1953-1954
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦327×横229mm
- 作品/資料番号
- 10007289
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/15056/
作者について
土門拳 / DOMON Ken
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1660
- 生年月日
- 1909-10-25
- 生地
- 山形県飽海郡酒田町(現・酒田市)
- 没年月日
- 1990-09-15
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1660
- VIAF ID
- 50569748
- NDL ID
- 00004914
- ULAN ID
- 500122206
- AOW ID
- _10192453
- Wikidata ID
- Q3195028
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (傘を持つ女性)
作家不詳
東京都写真美術館

クリスタル・パレス
ネグレッティ & ザンブラ
東京都写真美術館

Group of landscapes taken in Yedo 江戸城二重橋
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

(白虎社)
木村 恒久
東京都写真美術館

溶游する都市 溶游する都市/デモ行進/渋谷/東京
北野 謙
東京都写真美術館

臥仏寺仏像 (No. 112)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

まぼろし国・満州 大連港・第一桟橋・大連 1981
江成 常夫
東京都写真美術館

ローマ・爆撃された跡
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

ロベール・ドアノー
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

(長崎)
東松 照明
東京都写真美術館

屠、芝浦
深瀬 昌久
東京都写真美術館

一ヵ月近く飼育していよいよ繭を作らせる用意の上蔟、会地村駒場、昭和12年
熊谷 元一
東京都写真美術館

チェルノブイリ原子力発電所 ウクライナ共和国 プリピャチ
本橋 成一
東京都写真美術館

EXCURSIONS DAGUERRIENNES ヴェネツィア、サンマルクの時計台からの眺め
ルルブール, ノエル=マリー=ペマル
東京都写真美術館

リンゴを持つ少女
杵島 隆
東京都写真美術館

農村からの証言 農婦
英 伸三
東京都写真美術館