
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 幼かった日
- 作品/資料名
- 十五夜
- 作品名(原題)
- 十五夜
- 作者名
- 緑川 洋一
- 制作年
- 1951
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦204×横304mm
- 作品/資料番号
- 10005382
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11487/
作者について
緑川洋一 / MIDORIKAWA Yōichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2757
- 生年月日
- 1915-03-04
- 生地
- 岡山県邑久郡裳掛村(現・邑久町)
- 没年月日
- 2001-11-14
- 没地
- 岡山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2757
- VIAF ID
- 12577178
- NDL ID
- 00043057
- ULAN ID
- 500341664
- AOW ID
- _00604177
- Wikidata ID
- Q4026984
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

戦後の日本を支えた人々 大野伴睦
三木 淳
東京都写真美術館

da.gasita
渡部 さとる
東京都写真美術館

熊本、肥後
作家不詳
東京都写真美術館

無告の民 藁葺の家と人
大石 芳野
東京都写真美術館

六郷町
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
![作品画像:[参考作品]1956(昭和31)年5月9日のマナスル登頂](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/44767.jpeg)
マナスル [参考作品]1956(昭和31)年5月9日のマナスル登頂
依田 孝喜
東京都写真美術館

神奈川県鎌倉町由比ケ浜(鎌倉市)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

梅香崎招魂社、長崎
作家不詳
東京都写真美術館

(雪の疎林)
梅阪 鶯里
東京都写真美術館

(雪山と人)
永田 一脩
東京都写真美術館

日常
中平 卓馬
東京都写真美術館

(扇を持つ女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

#223
石元 泰博
東京都写真美術館

Scene 部屋Ⅴ(マッカーサーの執務室/東京)
米田 知子
東京都写真美術館

EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 2 イタリア、ナポリのル・モーレ山
デュサック商会
東京都写真美術館

(とっくりと障子)
植田 正治
東京都写真美術館