
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (妻の肖像)
- 作品名(原題)
- (妻の肖像)
- 作者名
- 山本 悍右
- 制作年
- 1950
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦307×横257mm
- 作品/資料番号
- 10113561
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/25947/
作者について
山本悍右 / YAMAMOTO Kansuke
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2039
- 生年月日
- 1914-03-30
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 1987-04-02
- 没地
- 愛知県名古屋市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2039
- VIAF ID
- 252275460
- NDL ID
- 00093207
- AOW ID
- _f855f414-c986-47e6-a5df-f695838083f7
- Wikidata ID
- Q5102948
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

無題
操上 和美
東京都写真美術館

東京景
須田 一政
東京都写真美術館

アルルの時計古物商の話(1959年9月)同じ道具を、1910年か1911年、パリ、クリッシー大通り11番地のアトリエで撮影されたピカソの写真の中に見つけることができる。
クレルグ, リュシアン
東京都写真美術館

石を飼う男
中川 政昭
東京都写真美術館

午後四時頃
福森 白洋
東京都写真美術館

STEREO PHOTOGRAPHY フィラエ北部の花崗岩の眺めと島の景観
フリス, フランシス
東京都写真美術館

日露戦争写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

メーデー・パレード
シスキンド, アーロン
東京都写真美術館

ヤマセミ
嶋田 忠
東京都写真美術館

男性像
菊地 東陽
東京都写真美術館

黒いシュプール 井戸岳火口壁を登る
三浦 敬三
東京都写真美術館

無題
井高雄一
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (宮城 二重橋濠から蛤濠方面を見る)
作家不詳
東京都写真美術館

8版 ナダール作テオフィル・ゴーティエのポートレート
ネーグル, シャルル
東京都写真美術館

ヌード
松島 進
東京都写真美術館

(サギ)
金原
東京都写真美術館