
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- HARD TIMES ON BROADWAY
- 作品/資料名
- 頭に手をやって台本を読む女性
- 作品名(原題)
- Woman reading, hand on head
- 作者名
- スミス, W・ユージン
- 制作年
- 1949
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 20105042
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/47461/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

52. Called "Darling"
中川 政昭
東京都写真美術館

レンズ
作家不詳
東京都写真美術館

(女性像)
ミラー, リー
東京都写真美術館

a good day, good time ブルーの車と木 東京
清野 賀子
東京都写真美術館

(山羊と半島婦人)
安井 仲治
東京都写真美術館

No.410 リバーシティ 21、建設途上
山根 敏郎
東京都写真美術館

知人の肖像 土方巽「ギバサン」(四季のための二十七晩)より
細江 英公
東京都写真美術館

ナイト・フォト 逗子市 湘南道路料金所
柴田 敏雄
東京都写真美術館

さくら (11)
東松 照明
東京都写真美術館

The Attitudes of Animals in Motion 実験路-ゴム張りの床、12インチずつの線が引かれ、動物の動きによって作動する
マイブリッジ, エドワード
東京都写真美術館

Électricité 家
マン・レイ
東京都写真美術館

エレクトリック・イアリング
ターナー, ピート
東京都写真美術館

危ない視線
水谷 章人
東京都写真美術館

中部高原 A-Luoi=アールォイの森に住んでいて枯葉剤を浴びた山岳民族 Pa-Co=パコ族の親子。6歳になった女児 Be=ベエは口蓋裂の先天障害を背負っていた。母親の腕の中の赤子には両足の麻痺があった(Hong Tung=ホントゥン村で、1982年)
中村 梧郎
東京都写真美術館

Camera エンサイン・ポストカード
エンサイン
東京都写真美術館

綴り方・私の家族 パパとママとコドモたち
植田 正治
東京都写真美術館