
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- デモンの祭典
- 作品名(原題)
- デモンの祭典
- 作者名
- 中山 岩太
- 制作年
- 1948
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦568×横466mm
- 作品/資料番号
- 10109092
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/7758/
作者について
中山岩太 / NAKAYAMA Iwata
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1721
- 生年月日
- 1895-08-03
- 生地
- 福岡県柳川市
- 没年月日
- 1949-01-20
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1721
- VIAF ID
- 221802030
- NDL ID
- 00170760
- ULAN ID
- 500323064
- AOW ID
- _00802296
- Wikidata ID
- Q6100759
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(土を持つ手)
木村 恒久
東京都写真美術館

ヨセミテ
ジャクソン, ウイリアム・ヘンリー
東京都写真美術館

男性像
菊地 東陽
東京都写真美術館

都市の襞-Tokyo Is 渋谷区神泉 ‘10.1.8
結城 臣雄
東京都写真美術館

風景 (3)
東松 照明
東京都写真美術館

Book 121
スミス, キース・A.
東京都写真美術館

自然児と名付けられた子
川上 重治
東京都写真美術館

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムB) (大阪・安治川橋(磁石橋))
内田 九一
東京都写真美術館

CRITICAL LANDSCAPE 1981-1991
山崎 博
東京都写真美術館

(聖なる世界)ルードヴィヒⅡ世の城 吟遊詩人の間「ニーベルンゲンの歌」より
川田 喜久治
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 溜池を造る築堤工事は土を固めるベイ打工法で行われていた。金沢村安養寺溜池
近藤 福雄
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

Camera マキシマ
ツァイス イコン
東京都写真美術館

小林旭
篠山 紀信
東京都写真美術館

丘の上の風景
河野 龍太郎
東京都写真美術館

(鍋島直大)
東京印刷局
東京都写真美術館