
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 上野地下道
- 作品名(原題)
- ある家族
- 作者名
- 師岡 宏次
- 制作年
- 1946
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10008917
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37159/
作者について
師岡宏次 / MOROOKA Kōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2793
- 生年月日
- 1914
- 生地
- 東京芝
- 没年月日
- 1991-08-11
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2793
- VIAF ID
- 3788609
- NDL ID
- 00047898
- Wikidata ID
- Q3815434
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

(海岸)
福森 白洋
東京都写真美術館

日々 *
牛腸 茂雄
東京都写真美術館

THEBES 花崗岩の聖域前のカルナック宮殿の柱
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

洋子 窓から
深瀬 昌久
東京都写真美術館

背高あわだち草 米軍基地工場跡
尾仲 浩二
東京都写真美術館

アメリカ *
名取 洋之助
東京都写真美術館

The Romantic Era バイアの風景(ナポリ)
ジョーンズ, カルヴァート・リチャード
東京都写真美術館

Sharon 1985
ボーレンスタイン, レオン
東京都写真美術館

(朝鮮風俗、食事)
堀野 正雄
東京都写真美術館

(勉強の像・志賀猶五郎の像)
横山 松三郎
東京都写真美術館

Vive L'Amerique! 3つの横顔、1925年の『フォトグラフィ・アニュアル』の記事、「色彩と照明」145頁に掲載された写真のヴァリエーション
ブルーメンフェルド, アーウィン
東京都写真美術館

ジャック・クストー
カーシュ, ユーサフ
東京都写真美術館

水谷八重子 明治一代女 叶屋お梅
松本 徳彦
東京都写真美術館

(Photographs of China) *
作家不詳
東京都写真美術館

(食事を強要される人)
木村 恒久
東京都写真美術館

光の音 *
中村 ハルコ
東京都写真美術館