
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 文士の時代
- 作品/資料名
- 尾崎一雄
- 作品名(原題)
- 尾崎一雄
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1946-1971
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦367×横252mm
- 作品/資料番号
- 10005185
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49717
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

(幕末・明治期肖像写真) 角海老楼内 白玉
作家不詳
東京都写真美術館

御浜御殿庭園の二つの景色
作家不詳
東京都写真美術館

漁夫
辻村 修吉
東京都写真美術館

横山大観
吉川 富三
東京都写真美術館

家族像
菊地 東陽
東京都写真美術館

平櫛田中
藤本 四八
東京都写真美術館

1990年代の北京 天安門広場
北井 一夫
東京都写真美術館

Svatý Vít エリーザベト・フォン・ポンメルン、カール4世の4番目の妃、大聖堂の高窓の胸像
スデック, ヨゼフ
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ #7658
石元 泰博
東京都写真美術館

ゴールデン・マッシュルーム (6)
東松 照明
東京都写真美術館

満州昭和十五年 寧安付近で
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

雪折笹
福森 白洋
東京都写真美術館

大学闘争 70年安保へ 安田講堂にたてこもる全学共闘会議派の学生排除のため、大学はついに機動隊導入に踏み切った
浜口 タカシ
東京都写真美術館

小島呉一郎(柳蛙の長男)肖像写真
小島 柳蛙
東京都写真美術館

大学闘争 70年安保へ 発射されるガス弾に布団をかぶって逃げまどう学生たち。法学部屋上で。
浜口 タカシ
東京都写真美術館

時間の庭 #1
横須賀 功光
東京都写真美術館