
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 文士の時代
- 作品/資料名
- 三島由紀夫
- 作品名(原題)
- 三島由紀夫
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1946-1971
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦367×横253mm
- 作品/資料番号
- 10005171
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36901/
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(日露戦時下の集合写真)
作家不詳
東京都写真美術館

東京景
須田 一政
東京都写真美術館

Anciennes etoffes. 絹地(図版28)
マレーグ, イポリット
東京都写真美術館

半世界 6. 黙劇
小石 清
東京都写真美術館

ある日、ある所
石元 泰博
東京都写真美術館

武家長屋の跡
師岡 宏次
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

ラスト・コスモロジー
川田 喜久治
東京都写真美術館

警官隊が催涙弾を撃ち込むと、カトリックの青年たちがぬれた布でそれをおさえつける
岡村 昭彦
東京都写真美術館

隣組の人々
汐見 美枝子
東京都写真美術館

山羊の肺 客をタクシーまで送ってゆく 浦添泉町
平敷 兼七
東京都写真美術館

仏教徒によるデモで、南ベトナム警察が使用した催涙弾による負傷者
岡村 昭彦
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 8 エドゥアール・デュビュフ
ミュルニエ, フェルディナン
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 箱根湯本
作家不詳
東京都写真美術館

石川 淳
高村 規
東京都写真美術館

鼓動
水谷 章人
東京都写真美術館