
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- カストリ時代
- 作品/資料名
- 靴みがきの子供が多かった(上野)
- 作品名(原題)
- 靴みがきの子供が多かった(上野)
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1946
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦290×横291mm
- 作品/資料番号
- 10005078
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36881/
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Transmutations 服を脱ぐ娼婦
ブラッサイ
東京都写真美術館

While Leaves Are Falling... 2人のおば、鎌倉にて
金山 貴宏
東京都写真美術館

イタリア山岳丘上都市 マテーラ, 1984
原 直久
東京都写真美術館

街、東京 #172
石元 泰博
東京都写真美術館

問題を負わされた子どもたち
川上 重治
東京都写真美術館

日本典型 長野県下伊那郡大鹿村
柴田 敏雄
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 昭和11年に佐渡でバスガイド付きの本格的な遊覧観光が始まった。両津港バス停
近藤 福雄
東京都写真美術館

PITTSBURGH 屋外のレストラン
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE 洗濯機の組立
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

AA+A Urs +1(USA)_+972(ISR)
北 桂樹
東京都写真美術館

山羊の肺 勝連半島の食堂 屋ヶ名
平敷 兼七
東京都写真美術館

家 (8)
東松 照明
東京都写真美術館

舌出し天使
立木 義浩
東京都写真美術館

OMBROMAGIES 手影絵遊びのカード(12点組)
作家不詳
東京都写真美術館

Latin America 1977 - 1983 クラテウス、ブラジル、1983年
サルガド, セバスチャン
東京都写真美術館

御河橋 (No. 40)
山本 讃七郎
東京都写真美術館