
ガリオア資金によってタイから神戸に到着した米が、はしけで荷降ろしされる。 Rice from Thailand, brought to Kobe through the GARIOA program, is unloaded from lighters. (GARIOA=Government and Relief in Occupied Areas)
マイダンス, カール MYDANS, Carl
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- ガリオア資金によってタイから神戸に到着した米が、はしけで荷降ろしされる。
- 作品名(原題)
- Rice from Thailand, brought to Kobe through the GARIOA program, is unloaded from lighters. (GARIOA=Government and Relief in Occupied Areas)
- 作者名
- マイダンス, カール
- 制作年
- 1945
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦270×横402mm
- 作品/資料番号
- 20100082
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/19479/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

イタリア紀行 唄に生きる
福田 勝治
東京都写真美術館

NEW YORK ユニヴァーシティー・プレイス
北島 敬三
東京都写真美術館

北海道 旭川
森山 大道
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 旅順口蠻子營砲臺ノ全景
陸地測量部
東京都写真美術館

Journey to the Far East プラトノフカ
アン, ヴィクトル
東京都写真美術館

Sadness アラン
ヤン, ウィリアム
東京都写真美術館

EARLY WORK
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) ランプの光で書き物をするシュヴァイツァー
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

湖畔のポーズ 日高淳(第1回日本写真家協会展出品)
大束 元
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 聴診器を持ったシュヴァイツァー
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

比国公使館 (No. 29)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

東京1980 荒川区・荒川
須田 一政
東京都写真美術館

円 パリの二匹の犬
奈良原 一高
東京都写真美術館

前門大車站東 (No. 12)
山本 讃七郎
東京都写真美術館