検索結果
隣組、押入れ避難訓練

隣組、押入れ避難訓練 Neighborhood Association: Taking shelter in a closet drill

藤本 四八 FUJIMOTO Shihachi

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
隣組、押入れ避難訓練
作品名(原題)
隣組、押入れ避難訓練
作者名
藤本 四八
制作年
1943
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦340×横263mm
作品/資料番号
10014175
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36971/

作者について

藤本四八 / FUJIMOTO Shihachi

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2703

生年月日
1911-07-25
生地
長野県下伊那郡松尾村(現・飯田市松尾)
没年月日
2006-08-19
没地
北海道小樽市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A2703
VIAF ID
65323625
NDL ID
00015848
AOW ID
_40426835
Wikidata ID
Q3951879

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:からだ化粧 2

からだ化粧 2

藤井 秀樹

東京都写真美術館

作品画像:夏雲、各務ヶ原飛行隊(大正12~13年)

夏雲、各務ヶ原飛行隊(大正12~13年)

堺 時雄

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

装飾の帝国 : 日光 東照宮

川田 喜久治

東京都写真美術館

作品画像:No.115

La album de carte de visite No.115

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:ヴェルサイユ、フランス

ヴェルサイユ、フランス

白岡 順

東京都写真美術館

作品画像:

朝鮮戦争

三木 淳

東京都写真美術館

作品画像:ヌード(ルネ・マグリットのモデル)

ヌード(ルネ・マグリットのモデル)

ブラッサイ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

DILLON BRONSON JAPAN 1889 僧侶

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:#1

After Walker Evans #1

レヴィーン, シェリー

東京都写真美術館

作品画像:太平洋戦争終結直後、味方によって置き去りにされインドシナに残された元日本兵の柿沢健十はラオスで抗仏戦に参加したが、フランス軍による激しい拷問により記憶を失った。ラオスのサバナケットにたどり着いたが、言葉を話せず日本人であることもすっかり忘れていた。支援者の運動によって1977年3月、帰国を果たす

太平洋戦争終結直後、味方によって置き去りにされインドシナに残された元日本兵の柿沢健十はラオスで抗仏戦に参加したが、フランス軍による激しい拷問により記憶を失った。ラオスのサバナケットにたどり着いたが、言葉を話せず日本人であることもすっかり忘れていた。支援者の運動によって1977年3月、帰国を果たす

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:

(中国の写真)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:

写真像

築地 仁

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

血と薔薇 (3)

東松 照明

東京都写真美術館

作品画像:#16, 1978

Untitled Film Still #16, 1978

シャーマン, シンディ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Shadows 迷宮

トレス, アーサー

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(蒔絵アルバム・明治風景写真帖) (鎌倉大仏)

日下部 金兵衛

東京都写真美術館

MORE