東の山を望む通りの眺め、マンザナー轉住所(強制収容所)、マンザナー、カリフォルニア州 Street Scene Looking East Toward Into Mountains, Manzanar Relocation Center, Manzanar, California
ラング, ドロシア LANGE, Dorothea
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 東の山を望む通りの眺め、マンザナー轉住所(強制収容所)、マンザナー、カリフォルニア州
- 作品名(原題)
- Street Scene Looking East Toward Into Mountains, Manzanar Relocation Center, Manzanar, California
- 作者名
- ラング, ドロシア
- 制作年
- 1942
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦192×横242mm
- 作品/資料番号
- 20003702
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/41841/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
全東洋写真 香港
藤原 新也
東京都写真美術館
夜と霧は今 ワピンスキ・ユーゼフ
大石 芳野
東京都写真美術館
コロンビア川のマクナニー・ダム近くの旋回軸型灌漑、ワシントン州
ゴーウィン, エメット
東京都写真美術館
2016年4月13日 大田区東蒲田
田代 一倫
東京都写真美術館
SOUVENIR D'EGYPTE グルア神殿
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館
The Ballad of Sexual Dependency ナン、殴られて
ゴールディン, ナン
東京都写真美術館
NADIA
沢渡 朔
東京都写真美術館
TODAY-東京
田中 長徳
東京都写真美術館
NEW YORK 5番街
北島 敬三
東京都写真美術館
秩父 種の選別
南 良和
東京都写真美術館
カリフォルニア・ストリート・ヒルよりサンフランシスコを望む、パノラマ
クレット, マーク
東京都写真美術館
DILLON BRONSON JAPAN 1889 (日光東照宮陽明門の彫刻)
作家不詳
東京都写真美術館
Self-portrait (after Man Ray 5)
森村 泰昌
東京都写真美術館
(第一歩兵師団兵士 カンボジア国境付近)
沢田 教一
東京都写真美術館
Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館
感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館