- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 雪国 桑取谷
- 作品/資料名
- 宮参り寺参り 小豆粥を頂く
- 作品名(原題)
- 宮参り寺参り 小豆粥を頂く
- 作者名
- 濱谷 浩
- 制作年
- 1940-1946
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦200×横300mm
- 作品/資料番号
- 10008515
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11155/
作者について
濱谷浩 / HAMAYA Hiroshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1785
- 生年月日
- 1915-03-28
- 生地
- 東京府東京市下谷区
- 没年月日
- 1999-03-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1785
- VIAF ID
- 29574951
- NDL ID
- 00006801
- ULAN ID
- 500115292
- AOW ID
- _00604005
- Wikidata ID
- Q1386695
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
クリスタル・パレス
ネグレッティ & ザンブラ
東京都写真美術館
平湯
南 賢治
東京都写真美術館
日常
中平 卓馬
東京都写真美術館
花裸狂
中川 政昭
東京都写真美術館
聖なる世界
川田 喜久治
東京都写真美術館
想い出の街 妹二〇歳のとき
井上 孝治
東京都写真美術館
北海道 函館
森山 大道
東京都写真美術館
装飾の帝国 : 日光 東照宮
川田 喜久治
東京都写真美術館
(桶屋)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館
櫻花図
山崎 博
東京都写真美術館
Illuminance 無題
川内 倫子
東京都写真美術館
1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館
空模様(プルーフ)
鈴木 八郎
東京都写真美術館
SOUVENIR D'EGYPTE フィル、碑文のある寺院の塔門
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館
ヒューマン・スプリング 人間の春・絶句
志賀 理江子
東京都写真美術館
青函連絡船
本橋 成一
東京都写真美術館