
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (ソラリゼーション)
- 作品名(原題)
- (Solarisation)
- 作者名
- タバール, モーリス
- 制作年
- 1939
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦238×横176mm
- 作品/資料番号
- 20100538
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/43793/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

雪
安井 仲治
東京都写真美術館

MEN OF MARK ジョン・S・サージェント
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館

つばな
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館

A Map of The East 小屋に暮らすカンボジア難民、サイト8、1987年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

ブラック・パンサー、シカゴ、1969年
久保田 博二
東京都写真美術館

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

フォト・デッサン 村
瑛九
東京都写真美術館

RECORDING ARTISTS ヘレン・トローベルと譜面
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Madonna
アン, ヴィクトル
東京都写真美術館

(ねじり鉢巻きで六尺棒を持つ人足)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

アーキテクチュラル・サイト19
カステン, バーバラ
東京都写真美術館

A Map of The East スラバヤ行きの鈍行列車 インドネシア 1980
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

中川 照勝
水谷 章人
東京都写真美術館

童暦 妹のお守り
植田 正治
東京都写真美術館

おてんき 雪と落葉
北井 一夫
東京都写真美術館

A Map of The East 雪まつりの行列を見るおばさん 横手 1984
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館