
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 博物志
- 作品/資料名
- チューリップ・開花體
- 作品名(原題)
- チューリップ・開花體
- 作者名
- 恩地 孝四郎
- 制作年
- 1938
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦200×横157mm
- 作品/資料番号
- 10102367
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/5332/
作者について
恩地孝四郎 / ONCHI Kōshirō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1221
- 生年月日
- 1891-07-02
- 生地
- 東京府南豊島郡淀橋町(現・東京都新宿区)
- 没年月日
- 1955-06-03
- 没地
- 東京都杉並区
- 活動領域
- 絵画, 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-08-15
Identifiers
- APJ ID
- A1221
- VIAF ID
- 10130847
- NDL ID
- 00062121
- ULAN ID
- 500120365
- AOW ID
- _00065706
- Benezit ID
- B00133045
- Wikidata ID
- Q2038322
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

東京
小島 康敬
東京都写真美術館

ポケット東京 柳橋
奈良原 一高
東京都写真美術館

バリ島市場風景
小久保 善吉
東京都写真美術館

陸前高田 2017年5月20日 気仙町今泉 仲町
畠山 直哉
東京都写真美術館

小説のふるさと 石川達三『蒼氓』船艙食堂の朝食、祈る若妻
林 忠彦
東京都写真美術館

Undulation in blue 青の波動
小谷 泰子
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 7 コルタッツォ、パリスの審判
作家不詳
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

船大工・鈴木松太郎
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

クローン・クラッシュ
木村 恒久
東京都写真美術館

Saint - Sepulcre エレミヤの洞窟
ザルツマン, オーギュスト
東京都写真美術館

続・俗神 花祭り(岩戸開けの舞 左・ひょっとこ、右・おきな)愛知・東栄
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 5 レオン・クチュリエ
ミュルニエ, フェルディナン
東京都写真美術館

G.A.B.「日本」ステレオ写真 伊豆下田 八幡神社の参道
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

自然の片隅で ヤブレガサ
田村 栄
東京都写真美術館

つばな
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館