
岡田紅陽・風景写真家。昭和10年頃から佐渡を写し、岩波写真文庫『佐渡』発刊 Koyo Okada was a landscape photographer. He took pictures of Sado and published "Sado" from Iwanami-shashin-bunko
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 岡田紅陽・風景写真家。昭和10年頃から佐渡を写し、岩波写真文庫『佐渡』発刊
- 作品名(原題)
- 岡田紅陽・風景写真家。昭和10年頃から佐渡を写し、岩波写真文庫『佐渡』発刊
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1936
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦248×横345mm
- 作品/資料番号
- 10103361
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10900/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

十七歳の地図 大村 百世
橋口 譲二
東京都写真美術館

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムB) (東京・江戸川に架けられた舟橋)
内田 九一
東京都写真美術館

小麦の収穫祝い、家族の肖像
影山 光洋
東京都写真美術館

PLAQUES DE LANTERNES MAGIQUES シングル・スリッパー・スライド
作家不詳
東京都写真美術館

(横浜写真アルバム) 茶屋の娘
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

バスを待つ 南風原
山田 實
東京都写真美術館

抵抗 ドック
北井 一夫
東京都写真美術館

植物に
山村 雅昭
東京都写真美術館

中川 照勝
水谷 章人
東京都写真美術館

香港 難民の住むバラック住宅
長野 重一
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

花瓶と梨
杉井 豊保
東京都写真美術館

ロス・カプリチョス 朝火事
川田 喜久治
東京都写真美術館

ニホンカモシカ ニホンカモシカは高山帯に逃げ込んでいたといわれた時代
宮崎 学
東京都写真美術館

ANAMORPHOSES 円筒アナモルフォーズ
作家不詳
東京都写真美術館

(大鐘)
山本 讃七郎
東京都写真美術館