
昭和の初めに、新発田歩兵第十六連隊が国仲平野で大規模な軍事演習を展開する In early Showa, the 16th Infantry Regiment of Shibata carried out large scale military exercise in Kuninaka Plain
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 昭和の初めに、新発田歩兵第十六連隊が国仲平野で大規模な軍事演習を展開する
- 作品名(原題)
- 昭和の初めに、新発田歩兵第十六連隊が国仲平野で大規模な軍事演習を展開する
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1936-1945
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦250×横346mm
- 作品/資料番号
- 10103355
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36541/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

僧侶
作家不詳
東京都写真美術館

Images
PUGMENT×ホンマタカシ
東京都写真美術館

(ナポレオン像)
作家不詳
東京都写真美術館

Bear World クマたちの世界 ホッキョクグマ
前川 貴行
東京都写真美術館

(湖畔の建物)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

静止した時間 塔
奈良原 一高
東京都写真美術館

(家と樹木のある風景)
古川 成俊
東京都写真美術館

(只木戊)
江木 松四郎
東京都写真美術館

東京 東京銀座 東京茶房の喫茶ガール
濱谷 浩
東京都写真美術館

東京景
須田 一政
東京都写真美術館

ペルシャ王と臣下、イラン
ヘプカー, トーマス
東京都写真美術館

物草拾遺
須田 一政
東京都写真美術館

(国技館)
堀野 正雄
東京都写真美術館

時間の庭 #7
横須賀 功光
東京都写真美術館

仏教伝来 ムスターグ・アタ山麓
白川 義員
東京都写真美術館

文士の時代 廣津和郎と宇野浩二
林 忠彦
東京都写真美術館