
佐渡で生産される大きな「おけさ西瓜」は昭和の初め頃から、島外出荷されていた "Okesa Watermelons" grown in Sado had been shipped out the island from the early Showa period
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 佐渡で生産される大きな「おけさ西瓜」は昭和の初め頃から、島外出荷されていた
- 作品名(原題)
- 佐渡で生産される大きな「おけさ西瓜」は昭和の初め頃から、島外出荷されていた
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1936-1945
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦248×横344mm
- 作品/資料番号
- 10103342
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10905/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

五月一日 -(アレジア広場)パリ
イジス (ビデルマナス, イズラエリス)
東京都写真美術館

ルチア・モホリ
モホイ=ナジ, ラースロー
東京都写真美術館

Muybridge Plates 硬化症の少女が女性と歩く
マイブリッジ, エドワード
東京都写真美術館

(円形の建物がある風景)
福森 白洋
東京都写真美術館

Camera マガジン・サイクロン
カメラ
東京都写真美術館

空 復活:傾斜する空
奈良原 一高
東京都写真美術館

日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 6 ルコント・デュ・ヌイ、ガレー船の奴隷たちを信仰に連れ戻す聖ヴィンセント・ド・ポール
ミシュレ, シャルル
東京都写真美術館

マーサ・グラハム舞踊団 「夜の旅」 1974.10.12. 中野サンプラザ
松本 徳彦
東京都写真美術館

河原で逢った老婆
臼井 薫
東京都写真美術館

(魚のレントゲン)
小林 祐史
東京都写真美術館

光洋44回目のささやかな誕生祝い
影山 光洋
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(江戸城)
作家不詳
東京都写真美術館

HAITI 窓から生地とともにつき出された2つの手
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館