
新しく開院した佐渡病院羽茂診療所。看板を見る人たちには、豊かな余裕がある The newly opened Hamochi Clinic of Sado Hospital. People looking at the sign are rich.
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 新しく開院した佐渡病院羽茂診療所。看板を見る人たちには、豊かな余裕がある
- 作品名(原題)
- 新しく開院した佐渡病院羽茂診療所。看板を見る人たちには、豊かな余裕がある
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1936
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10101430
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23700/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

School Days
澤田 知子
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 明治時代末期から始まった佐渡大謀網漁は、漁獲量を増やす技術改良が行われる
近藤 福雄
東京都写真美術館

廃業した駐留軍用コーヒーハウスと少年
田沼 武能
東京都写真美術館

アルベルト・ジャコメッティ
カルティエ=ブレッソン, アンリ
東京都写真美術館

G.A.B.「日本」ステレオ写真 荷馬のいる町の通り
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

A Map of The East 精神薄弱の少年 インドネシア・北スマトラ パダン・シィドゥンプワン 1985
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

仏教伝来 ムスターグ・アタ山麓
白川 義員
東京都写真美術館

農夫 平鹿郡
千葉 禎介
東京都写真美術館

炭鉱夫(入山採炭)
加藤 恭平
東京都写真美術館

生れ島・沖縄 伊江島
比嘉 康雄
東京都写真美術館

Tokyo, the '50s 青山
奈良原 一高
東京都写真美術館

(正装した僧侶と二人の侍僧)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

(船)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

NEW YORK ハウストンバワリー
北島 敬三
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 銀座市街
作家不詳
東京都写真美術館

(子供) 昭和12~14年
熊谷 元一
東京都写真美術館