
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 下谷区上野両大師橋(台東区)
- 作品名(原題)
- 下谷区上野両大師橋(台東区)
- 作者名
- 桑原 甲子雄
- 制作年
- 1935-1944
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦400×横533mm
- 作品/資料番号
- 10102052
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23315/
作者について
桑原甲子雄 / KUWAHARA Kineo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1347
- 生年月日
- 1913-12-09
- 生地
- 東京府東京市下谷車坂町(現・東京都台東区東上野)
- 没年月日
- 2007-12-10
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1347
- VIAF ID
- 111239064
- NDL ID
- 00038940
- AOW ID
- _00604103
- Wikidata ID
- Q6410703
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

PROTEST IN THE SIXTIES
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Fishing Miyakejima, Tokyo
笹岡 啓子
東京都写真美術館

海岸で
ウンボ
東京都写真美術館

人形
ベルメール, ハンス
東京都写真美術館

午後の微笑
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

鬼哭の島 火攻めに使われたと思われるガソリンタンク
江成 常夫
東京都写真美術館

PITTSBURGH 炎の中でシャベルを持った男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館

子供像
菊地 東陽
東京都写真美術館

シャモとレンコン畑
田中 幸太郎
東京都写真美術館

(頭巾を被った村上次久の像)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

花祭 天の祭
芳賀 日出男
東京都写真美術館

ラプソディ、四季
大束 元
東京都写真美術館

(和服の女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

走る、響く、海が光る C60特急さくら、長崎本線 喜々津-大草
広田 尚敬
東京都写真美術館

農村からの証言 過疎地域の水田
英 伸三
東京都写真美術館