
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京昭和十一年
- 作品/資料名
- 浅草公園仁王門(台東区浅草二丁目)
- 作品名(原題)
- 浅草公園仁王門(台東区浅草二丁目)
- 作者名
- 桑原 甲子雄
- 制作年
- 1935
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦270×横403mm
- 作品/資料番号
- 10009638
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23273/
作者について
桑原甲子雄 / KUWAHARA Kineo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1347
- 生年月日
- 1913-12-09
- 生地
- 東京府東京市下谷車坂町(現・東京都台東区東上野)
- 没年月日
- 2007-12-10
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1347
- VIAF ID
- 111239064
- NDL ID
- 00038940
- AOW ID
- _00604103
- Wikidata ID
- Q6410703
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

忘れえぬ戦後の日本 土蔵造りの店・奈良県五條市
薗部 澄
東京都写真美術館

白い悪魔の道 狩勝峠 470レ
臼井 茂信
東京都写真美術館

Scene アイスリンク-日本占領時代、南満州鉄道の付属地だった炭坑のまち、撫順
米田 知子
東京都写真美術館

(ビルから下ちるアインシュタイン)
木村 恒久
東京都写真美術館

梅雨の杭州を訪づれて
田中 新一
東京都写真美術館

北海道 室蘭
森山 大道
東京都写真美術館

唐招提寺 金堂
坂本 万七
東京都写真美術館

東京 東京浅草 国際劇場
濱谷 浩
東京都写真美術館

現れたもの
中村 正也
東京都写真美術館

戦後の日本を支えた人々 幣原喜重郎
三木 淳
東京都写真美術館

ジャンプ(B)
本庄 光郎
東京都写真美術館

東京(昭和16-21年) 竹槍
菊池 俊吉
東京都写真美術館

WORLD WAR Ⅱ 三人の兵士に囲まれて息子を抱く父親
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

日本の民家 高山・白川 岐阜県白川村芦倉、合掌造りの民家と墓
二川 幸夫
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

巡礼の親子
臼井 薫
東京都写真美術館