
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 街で見た印度巡査
- 作品名(原題)
- 街で見た印度巡査
- 作者名
- 田中 新一
- 制作年
- 1934
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦198×横241mm
- 作品/資料番号
- 10101850
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/5056/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

塀(其の二)
吉野 銈一郎
東京都写真美術館

銀座の乞食の母子(子供)
細江 英公
東京都写真美術館

小さい伝記
植田 正治
東京都写真美術館

(傷ついた母親を慰める少年 チュライ、クアンナム省)
沢田 教一
東京都写真美術館

文士の時代 杉森久英
林 忠彦
東京都写真美術館

(朝日藤波式望遠・中国)
大束 元
東京都写真美術館

棟方 志功
齋藤 康一
東京都写真美術館

無告の民 僧侶
大石 芳野
東京都写真美術館

東京 世田谷
森山 大道
東京都写真美術館

(孫と祖母)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

漁具・千葉・勝浦
東松 照明
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 小木町の芸者置屋が、お客さま送迎用に初めて佐渡に入れた、最新型ビュイック
近藤 福雄
東京都写真美術館

新世界物語 芝居小屋の客
北井 一夫
東京都写真美術館

ポートレイト
小坂 一郎
東京都写真美術館

68年のフランス5月革命の間、ひっそりと暮らすピカソ一家。マニタスの訪問は彼らを喜ばせた。ガソリンスタンドからガソリンが奪われていたので、私達が帰宅できるようにと、この後ピカソはブリキ缶を2つくれることになる。
クレルグ, リュシアン
東京都写真美術館

浅草・植木市
木村 伊兵衛
東京都写真美術館