
相川町、上小川の濡れ仏さん付近を走る定期バスの前に、達者の入江が望める Tassha Bay spreads before a fixed-route bus running near the Nurebotoke (Buddhist statue) in Kamiogawa, Aikawa Town
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 相川町、上小川の濡れ仏さん付近を走る定期バスの前に、達者の入江が望める
- 作品名(原題)
- 相川町、上小川の濡れ仏さん付近を走る定期バスの前に、達者の入江が望める
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1933
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦252×横346mm
- 作品/資料番号
- 10103374
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49295/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

水平線採集 伊浜・伊豆
山崎 博
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.77
作家不詳
東京都写真美術館

晩秋大和
南 賢治
東京都写真美術館

御浜御殿庭園の二つの景色
作家不詳
東京都写真美術館

裏日本 停留所
濱谷 浩
東京都写真美術館

Deathtopia 芦屋
小林 伸一郎
東京都写真美術館

MISCELLANEOUS 階段の上から見た行列
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

ランズダウンロード・スタジアムではアイルランドvsウェールズのラグビーの試合が行われていたが、アイルランドのぼろ負けだった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

村も森も破壊され吹き飛ばされて砲爆弾の跡のみが残るVinh Linh=ビンリン地区(17度線沿い北側地区)。農婦がわずかな野菜をかついで通った。つかの間の和平の時間だった(1974年)
中村 梧郎
東京都写真美術館

(地下鉄工事?)
大束 元
東京都写真美術館

農村からの証言 鶏のニューカッスル病 2
英 伸三
東京都写真美術館

Portraits Women Artists 奥山民枝(画家) 、 東京
松本 路子
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 野外のテーブルで書き物をする白人女性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Ten years in the American Navy 皆に愛されていたアレン、カリフォルニア州サンディエゴ
ファリントン, メルヴィン・クレイトン
東京都写真美術館

Indian Circus ショーの準備をする曲芸師のジャヤンティとスニタ
マーク, メアリー・エレン
東京都写真美術館

Máni Aya
北 桂樹
東京都写真美術館