
福岡で営業写真館を経営する作者は、1931年から32年にかけて木村専一、中山正一らとヨーロッパおよびアメリカの写真事情視察の世界一周旅行に出かける。この作品はその旅行の中で撮影した写真からプリントを作り、それを湾曲させて再撮影して作られたものである。メルヘンの世界を思わせる抒情的な作品には、作者の異国の世界に対するエキゾチズムと憧れとが一つのイメージとして表現されている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 夕陽の丘 (独逸にて)
- 作品名(原題)
- 夕陽の丘 (独逸にて)
- 作者名
- 安本 江陽
- 制作年
- 1931
- 分類
- 国内写真作品
- 寸法
- 縦96×横109mm
- 作品/資料番号
- 10011333
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/43195/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

武蔵野 白い障子
島田 謹介
東京都写真美術館

Frozen Film Frames ケネス・アンガー、近代美術館の庭、1973年4月20日 「時を数えて、砂漠に立つ」より
メカス, ジョナス
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

人間の土地 緑なき島-軍艦島:アパートの窓
奈良原 一高
東京都写真美術館

(銀座と風船)
大束 元
東京都写真美術館

(川岸に立つ男性)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

(糸を紡ぐ男性)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

鴎(みちのく)(1)
高田 誠三
東京都写真美術館

(小川)
黒川 翠山
東京都写真美術館

西新井橋
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

薩摩藩の使節
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

Bear World クマたちの世界 グリズリ-
前川 貴行
東京都写真美術館

Japanese album-2000-2014. 上着をぬぐヒナコ、大阪、梅田
ロウ, ジャン
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

HITACHI 船の縮尺模型を眺める人々
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館