
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京
- 作品/資料名
- 作者名
- 大久保 好六
- 制作年
- 1930-1935
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10006660
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/27829/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

Polaroid Works Uxmal #2 (Yucatan)
佐藤 時啓
東京都写真美術館

モンテローザ、アルプス
山田 圭一
東京都写真美術館

なめくじに塩
木村 恒久
東京都写真美術館

幸運の町 三閉伊 三閉伊、安家
大島 洋
東京都写真美術館

(ほおづえをつく侍)
作家不詳
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 昭和11年に佐渡でバスガイド付きの本格的な遊覧観光が始まった。両津港バス停
近藤 福雄
東京都写真美術館

1970年1月、ビアフラの指導者オジュク将軍が亡命してビアフラが崩壊、ナイジェリア内戦が終わった。3月にソコト川で行われた漁業の終わりを記念する「魚祭り」での風景
岡村 昭彦
東京都写真美術館

THEATER GIRL ジーン・ピアソンの横顔
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

サルサ・ガムテープ
大森 克己
東京都写真美術館

(電車と線路)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

花シリーズ
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

(都市風景)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

WORLD WAR Ⅱ 382高地の洞窟を爆破する海兵隊
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

赤崎岸壁に米原子力空母ヨークタウン号(38,500トン、乗組員2850人)が横付けされている
東松 照明
東京都写真美術館

全東洋写真 チベット
藤原 新也
東京都写真美術館