
大正12年に創立された金沢村の民謡団体「荒波会」。主婦連たちが相川音頭を踊る Women of Kanazawa Village's folk song group "Aranamikai" - founded in the 12th Year of Taisho - dance the Aikawa Ondo
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 大正12年に創立された金沢村の民謡団体「荒波会」。主婦連たちが相川音頭を踊る
- 作品名(原題)
- 大正12年に創立された金沢村の民謡団体「荒波会」。主婦連たちが相川音頭を踊る
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1926-1935
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦248×横344mm
- 作品/資料番号
- 10103340
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23689/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

波と遊ぶ少年たち
山田 實
東京都写真美術館

ある日、ある所
石元 泰博
東京都写真美術館

腕と換気扇、ニューヨーク 1937年
ケルテス, アンドレ
東京都写真美術館

知人の肖像 土方巽「ギバサン」(四季のための二十七晩)より
細江 英公
東京都写真美術館

空撮大東京 豊島園プールの滑り台
秋山 忠右
東京都写真美術館

東京昭和十一年 下谷区上野公園山下(台東区上野四丁目)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

反復し逆行する時間
飯村 隆彦
東京都写真美術館

ヒューマン・スプリング 人間の春・空の棺
志賀 理江子
東京都写真美術館

ヌード・ミュージアム ジャン・クーザン、エヴァ・プリマ・パンドラ
川田 喜久治
東京都写真美術館

MINAMATA
スミス, W・ユージン & アイリーン・美緒子
東京都写真美術館

東京昭和十一年 浅草公園六区(台東区浅草二丁目)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

アリバイ (2) 俳優 高橋美智子
東松 照明
東京都写真美術館

A Map of The East 倉庫で眠る労働者、スラバヤ、1985年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

日々
牛腸 茂雄
東京都写真美術館

イタリア アッフィレ
渡辺 義雄
東京都写真美術館

(三味線を弾く女性)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館