
日本写真会が主催した「肖像写真展」で優選を受賞したとの記録が作者のスクラップブックに残されているが、その詳細は不明。親しい関係にある少女ではないかと思わせる愛情にみちた作者の眼差しが顕著な作品である。日本のピクトリアリズムの作品には珍しい、淡い藍色のピグメントを使ったブロムオイル印画法による表現には、高い技術と独自性が感じられる。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 豊子さん
- 作品名(原題)
- 豊子さん
- 作者名
- 大久保 好六
- 制作年
- 1926
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦27×横mm
- 作品/資料番号
- 10006697
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/14895/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

ROMANTIC ERA 場所不明の町
ベイカー, ウィリアム・ロバート
東京都写真美術館

Camera No.2 ブローニーF
コダック
東京都写真美術館

日本女性
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

古寺大観 法隆寺綱掛蔵北倉内部
渡辺 義雄
東京都写真美術館

風にあおられる着物
作家不詳
東京都写真美術館

Art Ex Machina 無題
ノウルトン, ケネス
東京都写真美術館

等高線 *
畠山 直哉
東京都写真美術館

神々の異界
内藤 正敏
東京都写真美術館

傘をさす日本人女性
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

ヴェネツィアの光 カーニヴァルI:カフェ・フローリアン、現存する最も古いカフェ(創業1720年)、17世紀末サン・マルコ広場にヨーロッパで最初のコーヒー店が開かれた。
奈良原 一高
東京都写真美術館

東京|天空樹 2010年11月3日 葛飾区西新小岩
佐藤 信太郎
東京都写真美術館

The Fallen Angel
マイケルズ, ドゥエイン
東京都写真美術館

若狭 大島風景
小石 清
東京都写真美術館

蝶(二)
安井 仲治
東京都写真美術館

サンタ・カタリーナ
ギベール, エルヴェ
東京都写真美術館

あの頃 沖縄・金武
井上 孝治
東京都写真美術館