
1923年にイギリスで開催された王立写真協会の年次展に出品された作品。そのときの出品票が台紙に添付されていることから確認できる。極端なソフト・フォーカスな表現によるこの作品からは、生命のはかなさに対する作者のロマンティックな感情が見てとれはしないだろうか。自らが制作した装飾的な額に収められて伝世されており、このかたちで当時も展示されたのではないかと推測されている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 時は過ぎゆく
- 作品名(原題)
- 時は過ぎゆく
- 作者名
- 熊沢 麿二
- 制作年
- 1923
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦292×横210mm
- 作品/資料番号
- 10011086
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/42333/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ロス・カプリチョス 逃げる男
川田 喜久治
東京都写真美術館

ドリームエイジ 進学塾の幼稚園児 東京 九段
長野 重一
東京都写真美術館

リズミカルヌード(一)
本庄 光郎
東京都写真美術館

(社の屋根)
黒川 翠山
東京都写真美術館

魔除けのついた納屋、ペンシルヴァニア
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

NEW MEXICO
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Antlitz der Zeit 若い母親、中産階級
ザンダー, アウグスト
東京都写真美術館

無題
モホイ=ナジ, ラースロー
東京都写真美術館

満州昭和十五年 大連西崗子市場市場(旅大)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

トキ、新潟県、佐渡
岩合 徳光
東京都写真美術館

Memoires ウィーン、1982
古屋 誠一
東京都写真美術館

白馬(三原山)
堀内 初太郎
東京都写真美術館

からだ化粧 5
藤井 秀樹
東京都写真美術館

西橋、江戸宮城の主要な入口
作家不詳
東京都写真美術館

(ストールの女性立像)
作家不詳
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館