
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (牛のいる風景)
- 作品名(原題)
- (牛のいる風景)
- 作者名
- 福森 白洋
- 制作年
- 1922-1929
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦224×横292mm
- 作品/資料番号
- 10109716
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/20772/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(幕末・明治期肖像写真) 芝山内
作家不詳
東京都写真美術館

Banta Saipan#002
中川, オサム・ジェームズ
東京都写真美術館

森の中、日光から9マイル
作家不詳
東京都写真美術館

HITACHI 戦車の形をした看板「東京訓練教材」
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Pantheon ドロテア・ロックバーン
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館

東海道・原町田
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

Fever
篠山 紀信
東京都写真美術館

Park City プロスペクター・パーク、第3分譲地、123地区、北西を望む。
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館

童暦
植田 正治
東京都写真美術館

イタリア山岳丘上都市 ソラーノ, 1984
原 直久
東京都写真美術館

(製糸場)
レンガー=パッチュ, アルベルト
東京都写真美術館

FAMILY AND FRIENDS 床を転がるファニータ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Seeing 90-22
小本 章
東京都写真美術館

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (日光華厳滝)
作家不詳
東京都写真美術館