
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (女性像)
- 作品名(原題)
- (女性像)
- 作者名
- 井手 傳次郎
- 制作年
- 1920-1930
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦200×横116mm
- 作品/資料番号
- 10106012
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/19821/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館

フジヤマ #17
野口 里佳
東京都写真美術館

Harry's Bar 1979年12月 午後9時
郷津 雅夫
東京都写真美術館

Moment 電通本社ビル
村井 修
東京都写真美術館

刺青
篠山 紀信
東京都写真美術館

ひろしま #5
石内 都
東京都写真美術館

Illuminance 無題
川内 倫子
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

〈成長〉か〈空洞〉かB
木村 恒久
東京都写真美術館

Memoires 東ベルリン、エバースバルダー通り/オーダーベルガー通り、1987
古屋 誠一
東京都写真美術館

岡本 太郎
齋藤 康一
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 大正15年8月に両津町で川開き花火大会が挙行された。七彩の光に歓声が上がる
近藤 福雄
東京都写真美術館

AFFICHES シネマトグラフ・リュミエールのポスター
作家不詳
東京都写真美術館

ブランド力
木村 恒久
東京都写真美術館

神奈川県鎌倉町由比ケ浜(鎌倉市)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館