
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN.
- 作品/資料名
- 32. 姫路城 播磨
- 作品名(原題)
- 32. Castle of Himeji, Harima.
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1898
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- コロタイプ印刷
- 寸法
- 縦192×横263mm
- 作品/資料番号
- 10116268
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/33171/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

HITACHI 巨大な組立を検査する労働者
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(二人の少女とうば車)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

(幼児像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

建築の黙示録 つくば科学万博パヴィリオン、筑波
宮本 隆司
東京都写真美術館

教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館

Life Samples 無題
ホルムグレン, ロバート・エヴェレット
東京都写真美術館

9 Postwar Houses
ベッヒャー, ベルント & ヒラ
東京都写真美術館

The Restoration Will
鈴木 麻弓
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE カルナックの航跡
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

イタリア山岳丘上都市 チステルニーノ, 1990
原 直久
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 牛のいる農家の土間・宮城県鳴子町鬼首
薗部 澄
東京都写真美術館

PITTSBURGH 肖像画の下の2人の男性ともう1人の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

BASE 厚木
田村 彰英
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 波照間島
東松 照明
東京都写真美術館

CINEMATOGRAPHES ミニ ヴィジョヌール(手回し式のシネマトグラフ)
作家不詳
東京都写真美術館

夏、夫婦橋
杉井 豊保
東京都写真美術館