
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN.
- 作品/資料名
- 2. 内堀の二重橋 東京
- 作品名(原題)
- 2. Double Bridge on Inner Moat, Tokyo.
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1898
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- コロタイプ印刷
- 寸法
- 縦188×横251mm
- 作品/資料番号
- 10116238
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/33180/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Concrete Abstract 群馬県北群馬郡小野上村
柴田 敏雄
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 座っている4人のうち、2人は足に包帯を巻いている
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

東京駅
松本 徳彦
東京都写真美術館

神戸港湾労働者 貨物船
北井 一夫
東京都写真美術館

The Pencil of Nature 古書のページの複写
タルボット, ウィリアム・ヘンリー・フォックス
東京都写真美術館

Paris de Nuit パリの屋根
ブラッサイ
東京都写真美術館

水温出頃
福森 白洋
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (沼川流域、浮島ヶ原より富士山を望む)
作家不詳
東京都写真美術館

さかさま
飯村 隆彦
東京都写真美術館

mother's 25 Mar 1916 #53
石内 都
東京都写真美術館

No.1024 葛西臨海水族園、建設途上
山根 敏郎
東京都写真美術館

装飾の帝国 : 日光 東照宮
川田 喜久治
東京都写真美術館

影泥棒 カモメの跡、ポスター
竹谷 出
東京都写真美術館

FAMILY AND FRIENDS ファニータの頭と肩に2匹のネズミ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

FIRST BORN
有田 泰而
東京都写真美術館

モスクワの一日 左官屋
渡辺 義雄
東京都写真美術館